川崎大師の初詣、2020年1月4日土曜に行ってみた!体験記

やっぱり『川崎大師』へ行ってみた!

4日の土曜日に行ってきました。

昨年は5日の土曜日ですが一日早い混雑具合を体験です。

この体験記は、2020年の初詣に

神奈川県を代表する『川崎大師』へ行った時のものです。

これは京急川崎の大師線乗り場のの風景です。

昨年と比べ込み具合の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

駅前から川崎大師表参道(2020)

4日は土曜日でした。昨年と同様に、

駅前の『川崎大師表参道』は交通規制を行っています。

今回は午前11時45分ごろ、天気は晴れ参拝日和です。

この辺りは昨年と余り変わらない人混みです。(混んでない)

このお店にはお客がたくさんいました。

『博多はしまき』と言う出店です。

「はしまき」は関東では馴染みがないですが、九州や中国地方では

お馴染みなのだとか、割りばしに「お好み焼き」を巻いたモノで

アメリカンドックのように片手でかぶり付けるので食べ歩きができる。

去年は見かけなかったです。

このお店も去年は無かったと思います。

ここも人が並んでいました。

この辺りを見ると去年よりかなり人は多いと感じました。

『台湾黒糖タピオカ』や『特選神戸牛』など

屋台も昨年見かけなかったお店があるようです。

他にも『黄金のとりからあげ』などがあり

全体的に「からあげ」や「はしまき」と言う文字が多かった感じ。

屋台に人だかりがある店と全く無い店と色々でした。

川崎大師表参道から大山門(2020)

去年と比べて、やっぱり人は多い感じ!

『仲見世通り』は同じくらい混んでいました。

そして一つ先の『不動門』前の道を見ればあきらかに

昨年の5日より混んでいます。

昨年にはなかった大型モニターが設置されて映像が流れていました。

『不動門』前はこんな感じで混みあっていました。

『大山門』前です。

ここで入場規制を行っていました。

昨年の5日は入場規制は無かったです。

スポンサーリンク

境内(2020)

境内に入って『納礼殿』でお守りやお札を納めます。

『お水屋』で両手や口をすすぎ身を清めて『大本堂』前に並びます。

『大本堂』前の第2の規制で「ゆっくりすすんでくださーい」の

プラカードになって階段を登っているところです。

お参りをすませ、御守りを買っているところです。

並んで「おみくじ」を買って、昨年と同じ「吉」を引いて

帰りました。

『大山門』の最初の規制を内側から見たところです。

『仲見世通り』を通ってお土産に『トントコ飴』を買ってかえりました。

まとめ

いかがでしたか?

昨年の5日と今年の4日で同じ土曜でも1日違えば

人混みも違います。

まだ我慢できる混み具合でした。

さて2021年は、4日が月曜、5日は火曜です。

どちらも平日なので混み具合はまた違う状態になると思います。

なので、私の予想としては人混みは少ないと考えています。

少しでも参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました