還暦になると「赤いちゃんちゃんこ」を着て
お祝いする。よくドラマやニュースで見かけますが
これはいったい何だろうと思っていました。
満60歳になると還暦と言う事は何となく知っていましたが
その実態は知らないでいました。
両親は既に60歳を超えてしまっています。
会社員ならば定年イコール60歳で気が付きましたが
自営業だったので60歳なんて気にも掛けていませんでした。
冷たい子供です。
そこで調べてみることにしました。
還暦の祝いはいつ行うの?
還暦の祝い事はいつおこなうのだろう?
還暦の意味が解れば、いつが良いか解ると思い調べると
「十干十二支(じっかんじゅうにし)」が元になっていると言う事
がわかりました。
十干十二支は、中国をはじめとしてアジアの漢文の文化圏でにおいて
用いられている干支が関係しているみたいです。
甲、乙、丙、丁、戊、己、庚、辛、壬、癸の「十干」と
子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥の「十二支」を
使い「干支」が表されています。
日本では十二支を干支(えと)としていますが、本来の干支は
「十干」の10と「十二支」の12ので最小公倍数の60の種類で
で表したものです。
よく聞く干支で「丙午」(ひのえうま)ですね。
それでは、最近60歳になる方の干支を参考に、
1958年(昭和33年)生まれの方は「戊戌」(つちのえいぬ)で順繰り廻って
2018年(平成30年)の「戊戌」に「こよみ」が「かえ」る。
1959年(昭和34年)生まれの方は「己亥」(つちのとい)で順繰り廻って
2019年(平成31年)の「己亥」に暦が還る。
1960年(昭和35年)生まれの方は「庚子」(かのえね)で順繰り廻って
2020年(平成32年)の「庚子」に暦が還る。
1961年(昭和36年)生まれの方は「辛丑」(かのとうし)で順繰り廻って
2021年(平成33年)の「辛丑」に暦が還る。
つまり干支が60年で一巡し、61年目に生まれた年の干支に戻ることから
「暦が還る」という意味で「還暦」という呼び名になったそうです。
還暦が解ったところで、いつ祝いましょう。
還暦祝いは、数え年の61歳になるお正月から節分の頃までにお祝いするのが
本来のスタイルです。寒い時期だったので魔よけの「赤」を使った
ちゃんちゃんこが贈られていたんですね。
近年は、満年齢で数えるので満60歳になった誕生日が良いのでは
ないでしょうか。または、家族が集まりやすい60歳になってからの
連休やお正月、お盆も良いでしょう。
還暦の祝いのプレゼント(贈り物)は!
還暦祝いの贈り物は何が良いのだろう?
今どき、「赤いちゃんちゃんこ」は本人も嫌がるし…
還暦のプレゼントとその他のプレゼントを区別したいなぁと考えませんか!
還暦らしい品物にしたいのなら「赤」を取り入れて区別する方法もあります。
例えばジョニーウォーカーレッドラベルや赤ワイン、赤い米酒、などのお酒
赤いスポーツウェアや赤いパワーストーンのブレスレットなど
赤にまつわる物を選んでみてはいかかでしょう。
贈られる側からすれば、品物ではなくて家族で食事や旅行も心に残る方が
喜ばれたりします。60歳にもなれば粗方のモノは持っているでしょう
物欲も少なくなり、物より心に響くものの方が喜ばれるのです。
「イヤイヤ!うちのじいさんまだまだ…」っと思われる方も、
あれれ、家族で食事って還暦パーティーって事?
家族で旅行も行った先でパーティーするって事になるじゃん?
結局はパーティーの席で贈り物するんじゃね!
確かに!
ココでそんな席で贈る物ならば、家族写真や手紙、肖像画など
準備していた手作りの品はきっと胸を打つはずです。
でもNGな品物もありますのでお知らせします。
還暦祝いの贈り物でNGなもの
さてさて、還暦祝いで贈ると良くない品ですが
日本的な語呂合わせで「し」「く」で連想される品は避けましょう。
「櫛」(くし)、「靴下」(くつした)
などです。「靴下」は他の意味もあります。
目上の人へ贈るものなのに「相手を踏みつける」とか
「下にひく」を連想させるので「靴」や「履きもの」も避けましょう。
「下着」も下に見る意味合いを連想させるので好ましくありません。
また「下着」は下着も買えない貧乏という見下すものになるそうですので、
一般マナーとしても避けた方が良いそうです。
かなわんなぁ
まだあります
「老い」を連想させるもの「老眼鏡」はNG
「ハズキルーペ」はセーフなのかな?
「枯れる」花もダメ?当然「椿の花」は首が落ちるからダメ
「カバン」「文房具」は目上から目下へ
シッカリ勉学に励むように、勤勉である様に、の意味を持つのでNG
「エプロン」も家事炊事をしっかりの意味を含んでいるそうです。
たいがいやなぁ
弔事の際に贈り物やお返しとして使われる「日本茶」もNG
意見の分かれるのが
「現金」
現金は入学祝いや卒業祝い、結婚祝い、香典で使うもので
それぞれの祝いで、”今後の足しに使ってほしい”と言うもの
「還暦祝い」で”今後の足し…”は目上の人には失礼らしい。
どっちなんだろう?
「現金」を贈る場合は相場があって3万~5万だそうです。
もし、「現金」を贈るのならば別の品に添えて送れば
OK!みたいです。
まとめ
いかがでしたか。
語呂合わせのタブーが多いと思いましたが
タブーを嫌う人は、気になりますので
そこはシッカリ避けてプレゼントを用意されてください。
シャレで「赤いちゃんちゃんこ」を贈る場合は、
別に本当の贈り物を用意されていれば
記念に「赤いちゃんちゃんこ」を着て写真も
快く映ってくれると思います。
私は両親に還暦を祝って上げられませんでしたので
皆さんは楽しく祝って上げてくださいね。
コメント